【教員紹介】
化学応用・バイオユニット

教授担当教育分野

岡崎 慎司
OKAZAKI Shinji
[物理化学,化学センサ]
“測る”を化学する
博士課程前期【化学応用・バイオ】【エネルギー化学】
博士課程後期【化学応用・バイオ】
奥山 邦人
OKUYAMA Kunito
[熱工学]
熱エネルギーの新たな機能の創造を目指して
博士課程前期【化学応用・バイオ】
博士課程後期【化学応用・バイオ】
上ノ山 周
KAMINOYAMA Meguru
[化学工学,液体工学]
ミキシング技術の高度化・精緻化を目指して
博士課程前期【化学応用・バイオ】
栗原 靖之
KURIHARA Yasuyuki
[分子生命学]
 
博士課程前期【化学応用・バイオ】
博士課程後期【化学応用・バイオ】
高橋 宏治
TAKAHASHI Koji
[材料力学]
構造材料の信頼性向上と長寿命化の実現
博士課程前期【化学応用・バイオ】
博士課程後期【化学応用・バイオ】
武田 穣
TAKEDA Minoru
[生命システム工学]
 
博士課程前期【化学応用・バイオ】
博士課程後期【化学応用・バイオ】
羽深 等
HABUKA Hitoshi
[固体表面反応]
物質の表面を創る
博士課程前期【化学応用・バイオ】
博士課程後期【化学応用・バイオ】
福田 淳二
FUKUDA Junji
[細胞組織工学]
再生医療のための移植組織をつくる
博士課程前期【化学応用・バイオ】
博士課程後期【化学応用・バイオ】
光島 重徳
MITSUSHIMA Shigenori
[電気化学工学]
グリーン水素社会を目指したシステムと材料
博士課程前期【化学応用・バイオ】【エネルギー化学】
博士課程後期【化学応用・バイオ】
吉武 英昭
YOSHITAKE Hideaki
[環境物質化学,物理化学]
高次構造を持つ物質を環境回復に
博士課程前期【化学応用・バイオ】【エネルギー化学】
博士課程後期【化学応用・バイオ】

准教授担当教育分野

飯島 一智
IIJIMA Kazutoshi
 
 
博士課程前期【化学応用・バイオ】
博士課程後期【化学応用・バイオ】
金井 俊光
KANAI Toshimitsu
[材料化学,光学材料]
新規機能性材料の創生
博士課程前期【化学応用・バイオ】
博士課程後期【化学応用・バイオ】
黒田 義之
KURODA Yoshiyuki
[無機合成化学,電気化学]
 
博士課程前期【化学応用・バイオ】【エネルギー化学】
博士課程後期【化学応用・バイオ】
鈴木 敦
SUZUKI Atsushi
[発生遺伝学,生殖生物学]
遺伝情報伝達メカニズムの理解を目指して
博士課程前期【化学応用・バイオ】
博士課程後期【化学応用・バイオ】
中村 一穂
NAKAMURA Kazuho
[化学工学,分離工学]
機能分子からプロセス設計まで化学を活用!
博士課程前期【化学応用・バイオ】
博士課程後期【化学応用・バイオ】
松澤 幸一
MATSUZAWA Koichi
[応用電気化学]
グリーン水素に貢献する機能性材料の創製
博士課程前期【化学応用・バイオ】【エネルギー化学】
博士課程後期【化学応用・バイオ】
森 昌司
MORI Shoji
[熱流体力学]
熱と流体の高度利用技術の創生
博士課程前期【化学応用・バイオ】【エネルギー化学】
博士課程後期【化学応用・バイオ】

講師担当教育分野

相原 雅彦
AIHARA Masahiko
[反応工学,分離工学]
反応と分離を融合した高度なエネルギー変換技術
博士課程前期【化学応用・バイオ】
博士課程後期【化学応用・バイオ】

特別研究教員

伊藤 大輔
ITO Daisuke
 
鈴木 市郎
SUZUKI Ichiro
[生物プロセス工学,微生物生態学]
 
新田見 匡
NITTAMI Tadashi
[生物化学工学,分離工学]
 
三角 隆太
MISUMI Ryuta
[化学工学,流体工学]
 

助手

田中 美香子
TANAKA Mikako
 
PAGE TOP