資料ダウンロードネットで問い合わせる
九州大学 大学院農学研究院 環境農学部門 サスティナブル資源科学講座 生物資源化学分野

何を勉強する?研究の内容

生物資源化学研究室では、天然多糖類の「構造」が誘導する「未知機能」に着目した新しい生物材料機能学や、森林微生物の「働き」を活かした「物質変換」を目指す新しい酵素・生物工学を探究しています。ナノ・バイオや環境・エネルギー・創薬などに関心のある人、将来、研究者・科学者を目指している人など、本研究室に少しでも興味のある人は、気軽にご連絡ください。

3つの班に分かれて研究しています

バイオマテリアル

バイオマテリアル
構造性糖鎖分子のナノ構造化機能そのものを生体機能として利用するために、糖鎖合成から分子配列まで人為的な構造制御を施したバイオマテリアルの開発を行っています。

触媒・複合材料

触媒・複合材料
身近な生活素材である「紙」が多孔質の繊維ネットワーク積層構造を持つことに着目し、その特徴的なマイクロ空間を触媒反応場として利用する新規な構造体触媒の開発を行っています。

酵素・生物工学


※準備中

何が身につく?研究の実績

研究室で身につける一番の宝物は研究力です。世の中の難しい問題に対して、何が課題の本質なのかを見究め、自由な発想で道筋を定め、解決に向けてひたすら打ち込む骨太の研究力を身につけることができれば、将来、どこで何をやっても活躍できます!

研究も社会もグローバルでボーダレスです。英語が話せないと・・・などと思っていませんか?自分の言いたいこと伝えるためにいちばん大事なのは、伝えたい内容の明確さと意志です。この感覚が身につけば、びっくりするくらい話し上手になれます!

先行き不透明な時代でやっていけるか心配な人が増えています。よく分かります。未知を不安に怖がるのは当然のこと。でも、研究では未知も想定外も当たり前。それを解決していく喜びを日々味わうことで、日常や将来の未知を愉しむ心が育ちます!

何をめざす?卒業後の進路

大学の研究者

  • 九州大学大学院農学研究院准教授
  • 九州大学先端融合医療レドックスナビ研究拠点准教授
  • 高知大学農学部准教授
  • 愛媛大学大学院農学研究科准教授/講師/助教
  • 九州大学大学院農学研究院助教/医学研究院助教
  • 大阪大学産業科学研究所特任助教
  • 名城大学農学部講師/助教
  • 日本学術振興会特別研究員SPD・PD・DC2・DC1
  • 科学技術振興機構CREST研究員・プラザ福岡研究員
  • 愛媛県紙産業研究センター博士研究員

企業の研究者

  • 王子製紙・日本製紙・中越パルプ工業・凸版印刷
  • 東洋紡績・三菱レイヨン・花王・デュポン・JSR
  • 旭硝子・味の素・森永乳業・森永製菓・DIC
  • アース製薬・久光製薬・三浦工業など

その他の進路

  • 国土地理院・林野庁・長崎県庁
  • 三井物産・三菱総研
  • 長谷工コーポレーション・建築事務所
  • 弁理士・高校教諭
  • 他大学受験(久留米大学医学部)

どんな大学生活を送る?学生生活

どんな先生がいる?指導教員

北岡 卓也 教授
北岡 卓也 教授 [研究者情報]
東京大学卒 博士(農学)
専門分野:多糖材料化学・生物材料機能学
一瀬 博文 准教授
一瀬 博文 准教授 [研究者情報]
九州大学卒 博士(農学)
専門分野:酵素工学・生物工学

問い合わせするお問い合わせ

お名前
所属
メールアドレス
お問い合わせ内容
送信内容を確認する
Page Top